土日勤務を五年して、その間ほぼオットが単身赴任でワンオペだったせいか、
日々、いろいろなことはもちろん起きるのですが、幸せのハードルがすごく低いのです。自慢じゃないけど。笑
週末なにしよっか?と家族と会話することや、
金曜の夜、ちょっとダラけられることや、
土曜少しくらい寝坊してもいいかと思えることや、
ぽっと20分くらいクローゼットを整理する時間ができることや、
オットと子どもたちが一緒に楽しくカレー作ってくれることや、
ま、大事なことだけど明日でいっかと思える余裕があることや、
ほんとに、些細なのに、し、し、しあわせすぎる、、、と熱くなるのです。
ハードルが下がると、毎日感動。
クローゼット整理して、しみじみ、煮しめた色のようなTシャツや、サイズが小さくなってしまった子らの服をみて、普段はやるべきタスクなのに、今日は、それすらじんとしたりして、感受性全開です。