めざにゅ〜のロケで栃木県へ行ってきました!
『ココ行こ』のコーナーで紅葉めぐり!!
きれいだったので写真をたくさん載せますね
まずこちらは「道の駅 湯西川」付近で。
後ろに見える鉄橋には、たまに電車が通るんですよ

運良く、一度だけ遭遇することができました


この付近ではきれいに色付いた紅葉が多く見られました!
黄色、赤、オレンジ・・・と、ため息が出るくらい素敵で思わず写真をいっぱい撮っちゃいました!

そしてこちらは、大人気の水陸両用バスから見えた風景

このバスは、窓がないオープンタイプなので、走るたびに感じる風が気持ちよかったり、
後ろのほうの席はピョンピョン跳ねたりして、アトラクションみたいで楽しかったですよ
でも、少しひんやりするので、暖かい格好がオススメです


さぁ、こちらは場所変わって、龍王峡!
紅葉の名所として知られ、鮮やかな色のコントラストが最高



この写真では橋の上に立っているのですが、ここからは鬼怒川や虹見の滝が見えるんです!
いろんな景色が楽しめますよ

今回は、これまで写真でしか見たことのなかったような景色が目の前に広がり感動しました

週末が見ごろということなので、みなさんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか
最新紅葉情報でした
『ココ行こ』のコーナーで紅葉めぐり!!
きれいだったので写真をたくさん載せますね

まずこちらは「道の駅 湯西川」付近で。
後ろに見える鉄橋には、たまに電車が通るんですよ


運良く、一度だけ遭遇することができました



この付近ではきれいに色付いた紅葉が多く見られました!
黄色、赤、オレンジ・・・と、ため息が出るくらい素敵で思わず写真をいっぱい撮っちゃいました!


そしてこちらは、大人気の水陸両用バスから見えた風景


このバスは、窓がないオープンタイプなので、走るたびに感じる風が気持ちよかったり、
後ろのほうの席はピョンピョン跳ねたりして、アトラクションみたいで楽しかったですよ

でも、少しひんやりするので、暖かい格好がオススメです



さぁ、こちらは場所変わって、龍王峡!
紅葉の名所として知られ、鮮やかな色のコントラストが最高




この写真では橋の上に立っているのですが、ここからは鬼怒川や虹見の滝が見えるんです!
いろんな景色が楽しめますよ



今回は、これまで写真でしか見たことのなかったような景色が目の前に広がり感動しました


週末が見ごろということなので、みなさんも是非足を運んでみてはいかがでしょうか


