僕の好きなショートムービーの
最初の言葉は
「素晴らしい光の裏には、
くっきりとした闇がある。」
というものです。
昨日の選挙特番の中で、
光と闇を見ました。
「アベノミクスの消費の現場」
ということで、
日本が誇る豪華客船
「飛鳥」
の取材をしてきました。

平均年齢は60代前後といったところ。
話を聞くと、
「株が値上がりして、その利益がでました。」
「ボーナスが上がりました。」
といった話がありました。
傾向としては、
1年に1度利用していた人の
利用頻度が半年に1度になったり。
夫婦で来ていた人が、
家族、二世帯、三世帯で
利用するようになったり。
もちろん、これはアベノミクスの光の部分。
僕の後に榎並アナが中継したところでは、
景気の上昇は感じられないとのことでした。
表もあれば、裏もある。
光もあれば、闇もある。
取材を通して、
二面性を改めて感じました。
最初の言葉は
「素晴らしい光の裏には、
くっきりとした闇がある。」
というものです。
昨日の選挙特番の中で、
光と闇を見ました。
「アベノミクスの消費の現場」
ということで、
日本が誇る豪華客船
「飛鳥」
の取材をしてきました。

平均年齢は60代前後といったところ。
話を聞くと、
「株が値上がりして、その利益がでました。」
「ボーナスが上がりました。」
といった話がありました。
傾向としては、
1年に1度利用していた人の
利用頻度が半年に1度になったり。
夫婦で来ていた人が、
家族、二世帯、三世帯で
利用するようになったり。
もちろん、これはアベノミクスの光の部分。
僕の後に榎並アナが中継したところでは、
景気の上昇は感じられないとのことでした。
表もあれば、裏もある。
光もあれば、闇もある。
取材を通して、
二面性を改めて感じました。