さあて、と。
まずは、超スピードメニューの
「梅和え・ごま油風味」。
姫皮のやわらかめの部分を使います。
梅をたたいて、だし醤油でのばして
タケノコを合えます。そこに、ごま油をひとたらし。
ビールのおつまみに。
続いて、王道の「土佐煮」。
この日、我が家に集合した二人の母。
土佐煮は、私の実母のレイコさんが作りました。
まず言われたのは、
レイコ「鰹節は、ちゃんと手でかいてね。
パックではなくて。」
てんこ「そっかあ。パックで手軽に・・・・と思ったが
甘かったか。」
レイコ「なんたって、香りとコクが違うんだからね」
てんこ「シュッシュッシュッ・・・・」
(黙ってひたすら、鰹節をかく音)
そして、出来上がりました!うーん、いい香りだ!!
この日は、義母のナホミさんと、だんなさんの
合同お誕生会でした。
レイコさんは、早起きして「お赤飯」を
炊いてきてくれたのでした。
奥に見えるのは、タケノコのお味噌汁です。
ワカメを入れました。
さてと。最後はやはり、梅吉に登場してもらいましょう。
やや漬き過ぎなので、水にさらしてきゅっと絞り、だし醤油で。
それでは!! タケノコ尽くしメニュー
いただきまーーーーーーーーす!