実家の母レイコさんが、本日喜寿を迎えました。
おめでとうおめでとうおめでとう!!!!
父が亡くなったのが76歳でしたから、
これから毎年、父を一年一年超えていくのですね。
さて、レイコさんのお誕生祝のリクエストは
「小鏡台」でした。
実は、この鏡台、先日、中村勘三郎さんの復帰公演を観に、
長野県松本市に行った折に、注文したものなんです。
松本は民芸家具で有名です。
レイコさんの好きなテイストが、
この民芸家具調に合っていたので、
オリジナルサイズで、注文してみました。
先ほど実家のレイコさんから、
「なんて感じの良い鏡台でしょう!しっかりと造られた中に
手で撫でると、柔らかさと温かみが感じられます。
シワシワお婆さんになってもテーブルの上の
鏡台を眺めながらお化粧をします!オホホホ」
と決意のメールが!!!
どうぞ、ご活用くださいませ!