私の講談の師匠で、神田一門の二ツ目、
神田京子さんより、届いたのがこちら!!
おおっ!何と優しい色合い。
そして、感触もソフトです。
これ・・・・・・・実は、マスクなんです。
それも、天然素材「絹」と「純綿」で出来ています。
純綿をふくらませて、絹で包んでマスクの中に入れます。
つまり、洗えば何度でも使える「エコマスク」なのです!
京子さん曰く
「一年くらい前から使ってます。気持ちいいし、匂わないし、
真綿があったかいし、保温だし、ほっぺにゴム線がつかないので
お気に入りでーす」とのことです。
市販のマスクも手軽ですが、
においが気になるときがありますよね?
これは、まったくにおいが気にならないのです。
アレルギー体質で、マスクがかぶれたりする方にも
良いかもしれませんよ。
装着した姿を、阿部知代ちゃんに
撮ってもらいました。
こんな感じになります。
ちなみに、現在、京子さんは、
ご主人(詩人の桑原滝弥さん)と
被災地の仮設住宅の集会所にて、
”夫婦ライブ”をおこなっています。
がんばってください!!!