2014-01-17 初物尽くし あらら。忙しくて更新できませんでした。話を、仕事始めの日にもどします。この日は1月6日。お正月なので、思い切って着物を着ました。帯は、実家のレイコさんから譲り受けたものです。さらに、話を戻します。1月4日には、「初芝居」観劇しました。新春浅草歌舞伎を浅草公会堂で、第一部を観ました。「義賢最期」は、人気monoの愛之助の壮絶な立ち回りに目を奪われます。戸板返し、蝙蝠見得、圧巻はラストの仏倒し・・・・・と手に汗握る展開です。「上州土産百両首」は世話物。男同士の友情を描きます。シャープな猿之助に対して、間抜けな巳之助のコントラストが上手く役作りにはまりました。巳之助の熱演に心地よく泣けました!!