


総勢・・・何人?
女性アナウンサー大集合!
恭子さんや私など、生まれて間もないベビ連れには有り難すぎる環境〜♪
とはいえ、1歳の双子ちゃんの育児に大忙しの千野ちゃんに、もてなしてもらうなんて。。
本当に、いつもありがとうね。
友達ながら、尊敬する“おもてなし上手”っぷり。
(詳しくは、ちゅらちゅら日記にて〜戸部ちゃんが書いてくれているはず!)
いつか真似できるようになりたいものだけど〜、
うーん。ナカナカ(汗)
(ヒトちゃんもお疲れさま〜!ありがとう!!)
その宴の間、
怪獣がまとわりついて離れなかったのは、
さやかチン。
パターに積み木に、たくさん遊んでもらった後も、ずっと追いかけ回していた。
疲れたろうなぁ〜
( ̄▽ ̄;)
申し訳ナーイ!
「私の事、お兄ちゃんだと思ってるんじゃ〜?(笑)」
と、本人は言っていたけれど。
子供は、意外と鋭いもの。
きっとさやかチンからは、子供を惹き付けるオーラが出ていたんじゃないかと。
怪獣を惹き付けるオーラってことは、やんちゃオーラ?!?(笑)
本当にありがとう。。
そして今夜、
最高潮の盛り上がりをみせた瞬間は、
食後のケーキ入刀のセレモニー♪
あくまで、“ごっこ”でも千野ちゃん演出は本格的!
ケーキと一緒に、白いリボンが巻かれたナイフが出てきて・・・
こうなると、
(祐さん)「カメラをお持ちの方は前へどうぞ〜」
自然に司会がつく。
プロですから〜(笑)
カメラを構える側も、幸せの照り返しのせい?か、みーんな幸せいっぱいの顔。
(新郎新婦の幸せな顔は、ご想像下さいませ。。)
本当に、おめでとうございまーす♪
かなり遅くまでお邪魔してしまい、
帰りの車では、ポコはもちろん、怪獣も3秒で落ちてしまった。
ちょっと無茶させたかな?とは思うけれど、
久々に集まって、先輩や後輩に、結婚や仕事の話を色々聞いて、
結婚・未婚・子持ち・会社員・フリー・・・
アナウンサーも、それぞれの生き方があるなぁ〜と、
改めて、良い刺激をもらった一夜だった。