

あんちゃんの出版祝いで同期が集まった。
皆であんちゃんの本に出てくる思い出を懐かしみ、
楽しくって、つい長居。
最後に、
「サインして〜♪」というマヤマヤの号令で、
ミニサイン会に。
リエやマヤマヤのブログにもアップされてる、はず。
(多分、あんちゃんのにも。笑)
サインする事を、すこぶる恥ずかしがる初々しいあんちゃん、
やっぱり君は素敵だ。。
その後、
怪獣を迎えに行き、ポコも連れて小児科へ。
怪獣の新型2回目!&ポコのヒブやっと1回目!!の接種をした。
そわそわしながらも、
大きい注射を回避したければ、小さい注射を頑張るんだ!
という、母親の無茶な説得に納得したのか、
嫌がることなく、診察室まで入った怪獣。
が、しかし、
診察後、
「ではお兄ちゃんからしますねー」と先生が立ち上がると、
「ふっふっふっ、いやだぁ〜こわいよぉ〜ちゅうしゃやだ〜ぁ〜」
と、鼻息荒く、やっぱり泣き出した。
前回は、待合室まで逃げられましたからね〜ぇ。
ここは、しかと捕まえて、
3人がかりで抑え込みだーっっ!!
結果、
予想を裏切らず、
ギャー!と大泣きになり、
打ち終わった直後、
泣きながら怪獣が、
「ありがとうございました〜ぁ〜」
と、先生に言うのに笑ってしまった。
まだ泣いているのに、
「ありがとうございました〜ぁ〜」
だって(笑)
「すぐなきやんだよねー!」
待合室で、周りに聞こえるくらいの声で、
褒めて〜!ばりの得意顔。
でもさ、
残念ながら、
あの大泣きは、
確実に待合室にも漏れ聞こえたはず。
だって、待合室の皆さん、
一様に笑顔でしたから(笑)
やれやれ。
これで大阪に行ける。
今日は、懐かし過ぎる、
フタバ時代にお世話になったお母さんと、
そのお嬢さんに会った。
実は、そのお嬢さんの息子ちゃんが、
ポコの同級生になる。
もう7キロ?
大きすぎる2ヶ月ベビちゃんに、
大らか過ぎる?ママ(笑)
いい組み合わせ。
仕事復帰に向けて、私が色々アドバイス・・・
のはずが、
私がとっても勇気付けられた。
子育ても、仕事も、
両方諦めない、
両方楽しむって、
やっぱりアリだ。。
アリ!!