バレンタインデーのテーマで投稿。。うーん。。。
今までは、
あんまり、縁がなかった。
そういえば、
あげたことがない。
“片想いの告白”チョコ。
「あの・・・これっ!」
(渡してダッシュ!)
なんてシチュエーションに憧れていた。
12年間女子校通い
&
部活大好き!だった私。
後輩の女の子からは、バレンタインチョコをもらったことがあった。
駅で知らない人から、受験のお守りをもらったこともあった。
でも、
ドキドキしながらチョコをあげた記憶は、
残念ながら、私にはない。
女子校ってば、そんなもんだった。
まぁ、
子供を2人も産んだ今、
そんな事を言ってもねー。
( ̄ー ̄)
私のことはさておき。
去年、
怪獣は初めて、
保育園で、大好きな女の子からチョコをもらった。
意外に大人っぽいチョコだったけど、
女の子は、自分で選んだとか。(さすが女子!)
が、
怪獣はというと、
バレンタインの意味を全く理解しておらず。
ただただ、
チョコが食べられる事を、喜んでいる様だった。
ホワイトデーのお返しは、私が用意したなぁ〜。。
それが先日、
ご褒美アイスにありつき、
数あるフレーバーから“チョコ”を選んだ時に、
「バレンタインチョコでしょー?」
怪獣はこう言った。
4歳になって、
明らかに性差を意識するようになった怪獣は、
好きな女の子が誰かを聞いても、
照れて、答えてくれない。
何気なく、
「やっ君が結婚するのは・・・」
と、誰かが口にしようものなら、
「ぼくはまだ、おんなのこをきめてないんだよ〜!」
と叫んで、大照れだ。
笑える。
でもね〜、怪獣くん。
今年のバレンタインデーは日曜日だから、
あまり期待しない方がいいと思うよー。
怪獣へのチョコは、
私が用意しておこうか。。
そんな気遣いは、不要?
パパと怪獣へ、
今日は、手作り本命チョコ作りだ!
・・・なんて思いながら、
ママ友との約束を入れてしまった私。
どうなることやら。

