
本命チョコならぬ、
本命チョコ米粉ロールを、
(言いにくい)
バレンタイン、久々に手作りした。
明け方に仕事からパパが帰ってきて目を覚まし、
早朝に作った。
なんとも、清々しかった。
卵白(4つ分)と砂糖(60gの半分)を泡立てて、
残りの卵黄と砂糖を泡立てて、
米粉とココアを振るわずに卵黄の方(ちょっとメレンゲを加えておくと混ざりやすい)に加えて、
そこにメレンゲを加えて・・・
オーブンで焼くだけ。
ちなみに13分焼いた。
オーブンシートもなかったのに、
思い付きにしては、上出来(笑)
で、
起きてきた怪獣と、
中身を決めてくるくる巻いた。
イチゴとバナナを、
チョコソースで風味付けしたホイップと共に♪
中身を欲張りすぎて、
巻く瞬間はそりゃーてんやわんや!
でも、冷蔵庫でちらっと休ませれば、
なんの問題もなくなった。
(^^)d
家族で、1日で、1本、
完食した。
写真は、
私が愛する端っこ。
昔、母がロールケーキを作ってくれると、
姉妹で取り合った端っこ。
懐かしい。
( ̄ー ̄)
あの頃は、ロールケーキは家で作るものだった。
今や、美味しいのが溢れていますが、
この味は、
忘れたくない母の味、
かな。。
私と甘いものの好みがドンピシャのお母さん、
今度、持っていくね。