
『お豆ごはん』
これがメインで大満足!と思えるのは、
私が歳をとったからか?
いや、
子供のために、毎日ごはんを作っているからだ!
と、思いたい。
季節を感じて欲しくって、
素材を味わって欲しくって、
好き嫌いがなくなって欲しくって、
タケノコは米糠で煮るし、
ふきは板ずりして茹でてから筋を取り除く。
個人的に、
ふきの筋取りは大好き。
ちょっと快感なのだ(笑)
でもとにかく、
こういう手間は、かけられるから不思議。
隅々までお掃除〜は出来る気がしないけど。
あっ、
お掃除はマラソンみたいに、
達成感を味わないことが大切らしい。
深く共感。
怪獣は、
嫌がることなく、
さほど喜ぶこともなく、
お豆ごはんを完食した。
私は、3杯食べた。
母がよく作っていたのを思い出し、
今さらながら、感謝した。