ポコが発熱!
私→休めない仕事
パパ→ダメ
父→ダメ
母→ダメ
今日に限って〜(涙)
が重なる。
結果、
ポコの育児で初めて、
親族以外の手を借りざるを得なくなり、
朝からバタバタした。
先週は、休まずに保育園に行っていたけれど、
ずーっと咳をしていたし、
お腹の調子も今ひとつだったもんね。
日曜日に熱を出すあたり、
ポコは親孝行だねー。
あたふたしながらも、
半休を取らせてくれた会社に感謝しつつ、
仕事に向かう道すがら、
シッターさんから電話が入った。
「今、熱を測ったら9度あって、グッタリしているので・・・」
ひぇー(*_*)
病院で
「流行りものではない」
と言われたとはいえ、
(滅多にない)シッターさんからの電話に
「様子を見てください」
と返す自分に、
「それでも母親かー?」
と、誰か(多分、私)が叫んでいる。
ごめんねー
ごめんねー
仕事が終わったらすぐに帰るからねー(涙)
子供の病時、
仕事を休んだら仕事へ、
子供を預けたら子供へ、
どちらにしても罪悪感が込み上げる。
結果、
母が、仕事の合間に駆け付けてくれた。
パパからも、こんなメールがきた。
「家族よりも大事な仕事はないから、遠慮なく言ってね」
どうやら、
帰れるよう調整してくれていたしい。
有り難い有り難い。
綱渡り、だからこそ、
支えられていることに気付く。
ポコの顔を見て、
ホッと一息つけた今、
まずは栄養をつけなくちゃねー。
私→休めない仕事
パパ→ダメ
父→ダメ
母→ダメ
今日に限って〜(涙)
が重なる。
結果、
ポコの育児で初めて、
親族以外の手を借りざるを得なくなり、
朝からバタバタした。
先週は、休まずに保育園に行っていたけれど、
ずーっと咳をしていたし、
お腹の調子も今ひとつだったもんね。
日曜日に熱を出すあたり、
ポコは親孝行だねー。
あたふたしながらも、
半休を取らせてくれた会社に感謝しつつ、
仕事に向かう道すがら、
シッターさんから電話が入った。
「今、熱を測ったら9度あって、グッタリしているので・・・」
ひぇー(*_*)
病院で
「流行りものではない」
と言われたとはいえ、
(滅多にない)シッターさんからの電話に
「様子を見てください」
と返す自分に、
「それでも母親かー?」
と、誰か(多分、私)が叫んでいる。
ごめんねー
ごめんねー
仕事が終わったらすぐに帰るからねー(涙)
子供の病時、
仕事を休んだら仕事へ、
子供を預けたら子供へ、
どちらにしても罪悪感が込み上げる。
結果、
母が、仕事の合間に駆け付けてくれた。
パパからも、こんなメールがきた。
「家族よりも大事な仕事はないから、遠慮なく言ってね」
どうやら、
帰れるよう調整してくれていたしい。
有り難い有り難い。
綱渡り、だからこそ、
支えられていることに気付く。
ポコの顔を見て、
ホッと一息つけた今、
まずは栄養をつけなくちゃねー。