
が、夏になると、これでいいのか?って程、
食卓には、手の込んでいないものばかりがのぼる。
昨日は、これらと、卵汁にご飯のみ。あはは。
それでも、久々にたべる枝豆やトウモロコシの元気の良さに、心身が潤った。
ニンニクの芽も、パワーがでる。
私にとっては、手前のトマトがメイン。
丼でイケる(笑)
これは、義母が泉佐野の産直、その名も
『こ〜たりぃ〜な』(関西弁・買ってあげて、の意味)
から定期的に送ってくれるもの。
「何でも、安いで〜」
電話で礼を言うと、いつも義母はそう言う。
しかし、値段もさることながら、
うちの近くでは、ここまでみずみずしくて、甘くて、しっかりしたトマトは、
なかなか手に入らない。
はー。2つも食べた(笑)
トマトは、母乳にも良いらしい。
次はオヤツに丸かじり?
土曜日は、保育園の環境が違うため、
今朝の怪獣は、久しぶりにめそめそしていた。
今日はミニラ。
母は、頑張る。
が、帰り道は、怪獣に甘くなってしまいそう。。