
魚は焼くだけ。
野菜は茹でるだけ。
(゜▽゜)
・焼いた鯖+大根おろし
・茹でて胡麻をたっぷりかけたホウレン草
・もやしは細めの黒豆もやしで♪豚ニラもやし炒め
・マイタケのお椀
・七五三のお祝い手巻き寿司で残った薬味をたっぷりかけて、久々の冷奴
しかし。
ポコが1番よく食べたのは、頂き物の牛肉の佃煮だった。
怪獣に至っては、
「大阪のおじいちゃんのお土産の豚まんが、
ママの料理よりも何よりも美味しいんだよ〜ぉ。」
なんて言い放たれ、くじけそうになる私。
「そういうときは、同じくらい美味しいって言うんだよ〜」
という、じーじの言葉に、
「マ、マイタケのおつゆは、豚まんと同じ!1番美味しい!」
と、怪獣はすぐフォローしていたけれど。
どう考えても、子供達には渋いメニューだったな。
まぁ、
今夜、じーじと旦那さんは、ご飯をおかわりして食べていたし、
子供達はマイタケのお椀は気に入ったようだし、
野菜はとりあえず、たっぷり取れたんだから、
これで、いいのだ。
明日は手羽元のカレー(子供達用の鉄板メニュー)で決まり!!