ジュースの自動販売機の前で、分かりやすく駄々をこねる子供とお母さんに遭遇した。
2歳前かな?まだ言葉がたどたどしく、それがもどかしいのか、「やー、やー!(涙)」と地団駄。
あったあった、こういう時期が怪獣やポコにも、あったなぁ。
「じゃあ、もうお母さんは行くからね〜♪」
そういって立ち去る母。
泣きながら追いかける娘。
お母さんは、泣きわめきながら走ってきた女の子を抱き上げる。
それでもなお、女の子はジタバタ。
まるで、お母さんをキックしているみたい(笑)
その時、お母さんが女の子に話しかけている声が聞こえてきた。
「はいはい、偉かったよ〜我慢できたね〜」
私ならそう言っていたと思うんだけど。
そのお母さんは、違った。
「分かってるよ〜。お母さん、ちゃーんと分かってるよ。
○○ちゃんが好きなジュースがあったもんね。欲しかったんだよね。
お母さん、○○ちゃんが言いたいこと、分かってるからね〜。」
じーん。
いいお母さんだなぁ。
寄り添うって、大事だなぁ。
と、しばらくその言葉を噛みしめた。
母の日も、ポコの誕生日も、怪獣の運動会もあった5月。blogをサボりすぎました。
忙しくトホホなことも多いですが、ちょっと頑張ろうと思えた帰り道。
早く帰って、子供たちとお風呂に入ろうっと。
2歳前かな?まだ言葉がたどたどしく、それがもどかしいのか、「やー、やー!(涙)」と地団駄。
あったあった、こういう時期が怪獣やポコにも、あったなぁ。
「じゃあ、もうお母さんは行くからね〜♪」
そういって立ち去る母。
泣きながら追いかける娘。
お母さんは、泣きわめきながら走ってきた女の子を抱き上げる。
それでもなお、女の子はジタバタ。
まるで、お母さんをキックしているみたい(笑)
その時、お母さんが女の子に話しかけている声が聞こえてきた。
「はいはい、偉かったよ〜我慢できたね〜」
私ならそう言っていたと思うんだけど。
そのお母さんは、違った。
「分かってるよ〜。お母さん、ちゃーんと分かってるよ。
○○ちゃんが好きなジュースがあったもんね。欲しかったんだよね。
お母さん、○○ちゃんが言いたいこと、分かってるからね〜。」
じーん。
いいお母さんだなぁ。
寄り添うって、大事だなぁ。
と、しばらくその言葉を噛みしめた。
母の日も、ポコの誕生日も、怪獣の運動会もあった5月。blogをサボりすぎました。
忙しくトホホなことも多いですが、ちょっと頑張ろうと思えた帰り道。
早く帰って、子供たちとお風呂に入ろうっと。