
今夜はお風呂をやめ、薬を飲んで、早く寝るはずが…すっかり興奮してしまい。
サッカー小僧と親父(怪獣とその父)の横で、チアガールも負けじと応援していた。
試合前のセレモニーで国歌が流れた時には、
「はいっ!国(くに)に歌(うた)って書いて、なんて読むんだっけ?」と、
すかさず母さんは、習ったばかりの漢字を出題!
怪獣の答えは…?
(怪獣)「ぼこう(母校)!」
(ーー;) おーい。
確かに“母校”も昨日読み間違えていたけどさぁ。
さては、全く意味を考えてないなぁー(怒)
なんてことがあったり。
怪獣がする川島選手や本田選手の顔真似(けっこう似ている)に、たびたび笑わされたり。
それでも、
(怪獣)「コーナーキックに出した!よし!」
なんて、リアクションが私より素人っぽくなかったし、
(怪獣)「アドバンテージっていうのは、多分こうだと思うよ。」
なーんて、私に解説までしてくれて。
さすがは小僧。
好きなことは、どんどん吸収しているんだなと、実感した。
「勝ってよかったね。。。」
いつもより夜更かしの怪獣は、ベットに入る直前、ふらふらになりながら呟いて、
「引き分けだよ。でもW杯出場が決まったんだよ。よかったねー。」
そう私が言い終わるよりもの前に、怪獣の寝息が聞こえてきた。
さてさて、明日また“国歌”の読み方聞いてみよう。