2013-12-09 法事で 戸部洋子 法事で旦那さまの実家へ帰省しました。お寺で精進料理をいただきましたよ家族の絆が深まります。(*^◯^*)こちらは、お寺の東司=おトイレ!テレビでも取り上げられたことがあるとゆー、日本一緊張するトイレだって!明王様に見守られている!おおぉぉ昭和12年からある東司(とうす)=トイレだそう。修行僧の皆様が修行の一環として磨いているそうです。当時は水洗トイレは珍しく、70年たった今でも使われているんですってー