

きのうが取材の肝の日。
政権を追われたヤヌコビッチ前大統領の豪華すぎる邸宅、
世界に配信されたニュース映像で流れてましたが、
今回、日本のメディアとしては初めて、実際に中に入れました。
感想は・・・
驚きから、
こんなことも、あんなものもまである!も
だんだん麻痺して笑いたくなってしまう、
そして
人間の欲と、
権力があれば何でもできてしまうことの腐敗した体質に、
辟易と、
ショック・・で、
もう、詳しくは、ぜひ、4月中旬放送予定の
世界HOTジャーナルでご覧いただきたいです。
(フジテレビエリアでのみの放送です。)
それから、オレンジ革命の立役者で、
今回の、次の大統領選挙で注目されるティモシェンコ元首相にインタビューするなど、
なかなか重厚な1日でした
そして、写真は
ロケで行ったウクライナ伝統料理レストランのもの。
日本語メニューがあるのに驚いたのもつかのま、
あまりの日本語のおもしろぶりに、
久々に、お腹から大爆笑!
いやはや、でも、遠く離れた日本からの客人のために、
日本語メニューがあるだけ、本当に、ありがたいです。
おもてなしの心、感じました。
牛の煮た舌、←そのままやん?
サーモンは塩が少ないです、←メニューが突然説明調?
特に下の写真。
サラダの10番、牝牛の心、って、どないやねん!?