
出勤前、
娘の保育園の遠足にいってきた。
兄も同伴。
きもちいい天気の東京。
親子ヨガを教えてもらった。
ちょっと深呼吸したくなる。
そして、お弁当。
相変わらずの唐揚げメインに、
ワンパターンすぎて、写真を撮るのもはばかられるが、
でも、
外で食べるというだけで、
美味しい。
帰り時間を気にしつつも、
兄妹
2人で手をつないで、笑ってたり、
座ってる背中をみる一瞬、
わたしが力をもらってる。
確かに、
大変でないことはない。
でも、
先輩たちから、
大変なのも一瞬よ、
長いようで、でも一瞬、
その時期が一番かわいくて、濃い時間なのよとよく教わるので、
たぶん、そういうもんなんだろう。
だから、
相当テキトーANDアバウトな育児ながら、
自分なりにベストが尽くせて、
眉間にしわ寄せるより
たくさん笑ってられたら、
それでいいかなと思ってます。
今日も気づいたら、
デザートのブドウを
兄妹争うように食べて、
妹、皮のまま食らいつき、口に放り込んでたのを
見過ごしちゃったしね。
やれやれ。