今日は、
朝一番、都内の保育園で食育のプログラムへ。
どっこくんというキャラクターの紙芝居とダンスで、
なんでも食べ、
季節を味わい、
よく噛んで食べることを
お伝えするもの。
園児たちが、
ニコニコしながら
ダンスで
フリフリする姿は、たまりません。
わたし自身、このプログラム、大好きなのです。
それにしても、
夏風邪が流行っているよう。
お休みの園児も多かった模様。
時を同じくして、
娘も、熱が出て、
会議の途中に何度か電話がかかってくる。
病院でも、夏風邪多い時期とのこと。
こういう不測の事態に気持ち的には慣れはしますが、
やはり、
時々、
綱渡り的生活の
綱の上を、
小走りで生きてる感覚になります。(笑)。
きっとそんな思いで
がんばってる、
とーさんかーさん、
じぃじばぁば、
介護をしていらっしゃる方、
たくさんいるんだろうなと、
帰り道の電車で想いを馳せたのでした。