どうして幼馴染に会うとホッとするのでしょう。
第二子の育休中、
突然、きょうこちゃーん、と家の前で話しかけてきてくれた、美しいひと。
え、あ、ま、まさか?
小学校で三年ちょっと一緒だった、美人さんで有名だった女性です。
え、あ、え、なんで?
あんぐりしていると、何と引っ越してお隣さんになっていたのでした。
途中で転校していった彼女。
30数年の間、離れて会うこともなかったのに、幼い日の時間を共有しているのは、何か特別な安心感があります。
変わっているようで変わっていない、面影と人柄。
きのうも、7月から買ってあって、ずるずる子どもたちとの約束を延ばしていた花火をしようかと、
声をかけてみたら、
すぐに合流が決まり、つかの間、共に和むひとときになりました。
幼馴染と、昔話だけで盛り上がるのも楽しいけれど、
最近どう?なんていまの悩みも話したりできるひとときが、
確かにオトナになったのだと実感します。
息子も、ママたち35年もお友達なのー?と大きな声で口にしてくれて、数字にすると、驚きますけれどね。
第二子の育休中、
突然、きょうこちゃーん、と家の前で話しかけてきてくれた、美しいひと。
え、あ、ま、まさか?
小学校で三年ちょっと一緒だった、美人さんで有名だった女性です。
え、あ、え、なんで?
あんぐりしていると、何と引っ越してお隣さんになっていたのでした。
途中で転校していった彼女。
30数年の間、離れて会うこともなかったのに、幼い日の時間を共有しているのは、何か特別な安心感があります。
変わっているようで変わっていない、面影と人柄。
きのうも、7月から買ってあって、ずるずる子どもたちとの約束を延ばしていた花火をしようかと、
声をかけてみたら、
すぐに合流が決まり、つかの間、共に和むひとときになりました。
幼馴染と、昔話だけで盛り上がるのも楽しいけれど、
最近どう?なんていまの悩みも話したりできるひとときが、
確かにオトナになったのだと実感します。
息子も、ママたち35年もお友達なのー?と大きな声で口にしてくれて、数字にすると、驚きますけれどね。