今朝はまた一段と冷え込んでます。
起きるのつらいですー。
ここ数年恒例の、誕生日に人間ドックに来ています。
42歳。
運動神経は自慢できませんが、何はともあれ丈夫なココロと身体に産み育ててくれた両親に感謝です。
息子と両親が今朝手紙をくれました。
おたんじょびおめでと。
少し惜しいですが、
宝物がたまっていきます。
そういえば、先日ワイドナB面で、社会学者の古市さんが、大事な手紙は写真撮って捨てる、それ以外は普通に捨てる、メールなどの方がよほどいいと発言されて、
反響が大きかったようですが、
なんであれ、本音で語る、本音を聴くって、
妙に勇気が湧くから不思議です。
泉谷さんも横から、
本音ってこういうグロテスクなもので、それを言い合えるのがいいんだよという趣旨のことをおっしゃってましたが、
まさに!ですね。
空気を読むどころか
空気をぶち壊し、新たに創る勇気。
職業柄、そうもいかないことが多いですが、笑
だからこそ、本音で勝負してる人たちが、とても清々しくまぶしく感じます。
この1年、わたしなりに、ますますオリジナルに生きていきたいですねー!