
クッキーとか、ブラウニーとか、きのうはたくさん作りましたよ、と写真を見せてくれた未央ちゃん。
その、さらり加減がたまりません。
わたし思わず、
かわいいー!女子力たかーい!早速食べるー!
って、オジサンか。笑
いやはや。すてきです。味もラム酒が程よく効いてて、美味しかったのなんのって。
手作りチョコあげたことないなぁ。
ましてや、型抜きとかも家にないしなぁ。
せいぜい、海苔カッターくらいですね。
新婚の頃、夫に高級チョコをプレゼントしました。キャラメル入りの小分け包装されてたチョコで、全然減らないなぁといぶかしく思っておりました。
ある日わたし1人のときに全て平らげたら、
あれ?チョコは?毎日ひとつずつ大事に食べてたのに、、、と、残骸を見つけては肩を落としていた姿を思い出します。
いまやバレンタインも、ときめき時代を経て、日頃の感謝を伝える
プチお歳暮・お中元の感がありますね。
きのう我が家は、夫も出張でおらず、とりたてて何もない1日でしたが、
ふと思い起こすと、
いつも淡々と、不機嫌な顔をすることもなく、仕事で何があろうとなかろうと、わたしに八つ当たりするでもなく、
変わらず穏やかでいてくれるってありがたいなぁと、本当にありがとう、なきもちが湧き上がりました。
伝えてないなぁ。伝えよう。
わたしも年々、自分を律することを少しずつ覚えていますが、
2歳児を見ては、
あぁ、代わってー、誰かママの顔や髪を勝手に洗ってー、などと、呆れるほど子どもの心が暴れるときがありますからね。笑
ありがとうって身近だからこそ、言葉やかたちにしようっと。
言われると、1番うれしいですものねぇ。