
ブーツを脱いで、軽やかにパンプスにしてみました。
小学生のときに、
三寒四温、と習った新鮮な響きを思い出します。
しばらく、寒さと陽気が行きつ戻りつしながら、
桜の蕾が一気にほころぶ、温かさが突然盛り上がる一瞬が大好きです。
あぁ、新しい春だなぁと思うんですよね。
今日、すてきなお雛様を発見。
子どもの頃飾ってもらってたのはガラスのケース入りでしたが、七段飾りの小さな器の類いを、
触りたくてたまらなかったのを覚えています。
いま、娘のために飾っているのは、お雛様とお内裏様のみのものですが、
収納に困るだの、
ホコリかぶるだの、
細かくいろいろ思いはしても、
季節のものが家に飾られてるって、
それだけで、少し気分いいですよね。
あ、5月の兜を屋根裏に片付けたの、
けっこう最近の出来事ですけどね、
笑。