今日は、
陽転思考の伝道師・和田裕美さんを先生にお迎えしての
座談会でした。
わたしは、今日は見学。
同僚をここで自慢するのもヘンですが、笑
おもろい人たちやなぁと
しみじみ思います。
番組では、あまり主観を言うわけではないので、だし切れない部分もあるものの、
みんなもちろん悩んでる。
母として。仕事人として。
でも、
お互い、
こういう見方もあるよ、とか
こんな例もあるよ、
と、実例を持ち出す。
相互扶助組織とでもいいましょうか。
長年付き合ってる関係ならでは、
だし、
いつも多様な意見を引き出そうとする職業病ならでは。笑。
和田さん、これまでお目にかかったことがありますが、
パワフルな標準語でグイグイ引っ張るお姉さんだったのが、
すっかり関西弁で、
どんな泥の河でも楽しく泳ぎきるような、パワフルを超えた何かが備わってらっしゃいました。
コミュニケーションも、人生のありようも、
自分の考え方次第、とは聞きますが、
わたしたちの悩みを通して、
どう具体的に変わればいいのか?
ご参考になればいいなぁと願いをこめて、
お届けしております。