2015-03-06 関西弁 佐々木恭子 アナウンサーですから、もちろん標準語をベースに仕事しています。が、言いにくいことを言うとき、関西弁って、いいわぁ。と思います。あかんで。それ。なにしてんねん。など、標準語では、変換不能。ダメよ。どうしちゃったの、そんなことして。ニュアンス違いますものね。子どもにもたまに使うと、沸騰しそうな感情のときにも、お互いに、ゲラゲラ笑えるんですよね。抑揚がすごくあるから、音としても楽しいのかもしれないです。関西弁に限らず、おくに言葉って、和ませパワーが相当ありますねぇ。