
19年ぶりの香港。
以前は、報道2001を担当しているころ、中国返還にまつわる取材できました。
それ以来。
いやはや。
賑やかー、なのに変わりないです。
人の話し声が大きく、早い。
そして、中国本土からの観光客の方が
とても多いです。
今回は、世界HOTジャーナルの取材。
そちらでも、ブログ書いたので、ぜひご覧くださいね。
今日は街頭インタビューをしましたが、人は見た目だ!と思います。
話してくれるだろうなぁという人、万国共通。
どこかにこやか。
我が道をせわしなく行く人には、お声かけても断られます。
当然ですけれどね。
インパクトある服装の人は、しゃべりの圧も高いし、
実直な服装の人は、やはり淡々とロジカル。
おもしろいなぁ。
いや、しかし。
日本も、国際線の離発着便が増え、24時間ハブ空港化を目指す流れのなか、
確実に、世界が近く、小さくなってる感じです。
今回も、一泊ですもの。
わたしなどは、あまり移動のない最近ですが、
ビジネスマンなどは、
いろいろムリができちゃう時代なんでしょうねぇ。
便利は忙しい、ですね。笑
さて、滞在もあと数時間。
香港は、漢字なので、街にも親しみもてます。
テレビでも、『天気報告』とか、
街中にも
『新婚情報』の看板とか、堂々とあります。
結婚相談所なのかな?
興味津々。笑
また再び来られますように。