3度目の
ダイアログ イン ザ ダーク体験に行きました。
純度100バーセントの暗闇の中で五感を開き、
様々なアクティビティを体験します。
アテンドしてくれるのは、視覚障がい者の方々。
なんだか、視覚障がいって言葉も、彼らと会ってると、だんだん違和感がある。
視覚を使ってるか、
他の感覚を使ってるか、
の違いだけのような気がして。
ここのところ2ヶ月おきに体験しに行ってますが、
なぜなら、
どれだけ自分を揺さぶる体験であっても、
忘れてしまうからです。
自分から、浴びに行きたくなる。
今日は、理性が瓦解しました。
参加したメンバーのひとりに絵本セラピストがいて、
それを知ったアテンドの方が、最後に絵本の読み聞かせをプレゼントしてくれたのです。
もちろん、真っ暗闇のなか、点字で。
声しかない。
でも、声がある。
うまい、とか
スキルではなく、
人の声で物語を読んでくれることの温かさが、
温かいのに、ハンマーで殴られたくらいの衝撃がありました。あ、もちろん実際に殴られたことはないですが、
笑。
文字がまだ読めない子どもにとって、語ってくれる一言ごとに、
一瞬ごとに、
世界が広がり、
ワクワクが高まる。
ムスコは字を読めるようになったけど、
ムスメは、まだ読めない。
わたしの声で、
毎日こんな深い体験をしているのか。
正直、
夜眠たい、
同じ話ばかりもう一回、と言われのもなんだかな、
などと、
母であることに時々疲れるわけですが、
こんな些細な繰り返しこそ、
少しでも、
丁寧にしようと思う1日でした。
いろいろなことは機械でも代替がで きる世の中になりますが、
人ってすごいな、
人にしかできない、
人によって変わること、変えられることって
たくさんあるのかもしれないと
気づく1日でした。
心が揺さぶられるって、
いい時間ですよね。
ダイアログ イン ザ ダーク体験に行きました。
純度100バーセントの暗闇の中で五感を開き、
様々なアクティビティを体験します。
アテンドしてくれるのは、視覚障がい者の方々。
なんだか、視覚障がいって言葉も、彼らと会ってると、だんだん違和感がある。
視覚を使ってるか、
他の感覚を使ってるか、
の違いだけのような気がして。
ここのところ2ヶ月おきに体験しに行ってますが、
なぜなら、
どれだけ自分を揺さぶる体験であっても、
忘れてしまうからです。
自分から、浴びに行きたくなる。
今日は、理性が瓦解しました。
参加したメンバーのひとりに絵本セラピストがいて、
それを知ったアテンドの方が、最後に絵本の読み聞かせをプレゼントしてくれたのです。
もちろん、真っ暗闇のなか、点字で。
声しかない。
でも、声がある。
うまい、とか
スキルではなく、
人の声で物語を読んでくれることの温かさが、
温かいのに、ハンマーで殴られたくらいの衝撃がありました。あ、もちろん実際に殴られたことはないですが、
笑。
文字がまだ読めない子どもにとって、語ってくれる一言ごとに、
一瞬ごとに、
世界が広がり、
ワクワクが高まる。
ムスコは字を読めるようになったけど、
ムスメは、まだ読めない。
わたしの声で、
毎日こんな深い体験をしているのか。
正直、
夜眠たい、
同じ話ばかりもう一回、と言われのもなんだかな、
などと、
母であることに時々疲れるわけですが、
こんな些細な繰り返しこそ、
少しでも、
丁寧にしようと思う1日でした。
いろいろなことは機械でも代替がで きる世の中になりますが、
人ってすごいな、
人にしかできない、
人によって変わること、変えられることって
たくさんあるのかもしれないと
気づく1日でした。
心が揺さぶられるって、
いい時間ですよね。