突然、ものすごくカラオケに行きたいのです、いま。
ミュージックフェアでおなじみ、JUJUさんのカバーアルバムを聴いていたら、
古内東子さんの
『誰より好きなのに』という曲が入っておりました。
わぉー。
めちゃくちゃ好きだった、この曲。
はい、はっきりいってものすごく面倒くさいオンナゴコロの歌詞です。
社会人になり、半分、
オトコ的な考えで生きてるわたしには、
えぇ?じゃぁ、どうせぃっちゅうねん?と答えを導き出したくなるような、ね。
あぁでもない、
でもこうでもない、
あぁされてもいや、
こうされるのはもっといや、
いやん
だって、好きなんだもの、それだけはわかって的な、ね。
久しぶりにJUJUさんの歌声で聴いて、
たしかに自分にもこんな揺れる感情がかつてはあったことを思い出し、
まだ心動かされる自分のオンナ的要素を確認し、
もぅ、ずぅっと、頭の中で流れ、
クルマで聴き、はまっております。
たまらぬ、いい曲です。
一緒に歌うわたしを見ながら、
ムスコが、
ママ、せつないってなに?と聞いてきました。
うーん、
たぶんねぇ、、いつかやってくる、あなたちのためにお弁当を作る最後の日、うれしいけど、ちょっとさみしくて、せつないって思うかなー、
複雑なきもちなんだよ、
などと答えましたが、
へー、わかんない、ですって。
そりゃそうだ。
せつないって百年早いわって感じですね。
オトナの妙味の感情なのかも。
そんなわけで、
カラオケに行くというすぐには実現しない妄想も、
書くことで、すこぉし昇華しました。
お付き合い、ありがとうございました。
ふぅ。
ミュージックフェアでおなじみ、JUJUさんのカバーアルバムを聴いていたら、
古内東子さんの
『誰より好きなのに』という曲が入っておりました。
わぉー。
めちゃくちゃ好きだった、この曲。
はい、はっきりいってものすごく面倒くさいオンナゴコロの歌詞です。
社会人になり、半分、
オトコ的な考えで生きてるわたしには、
えぇ?じゃぁ、どうせぃっちゅうねん?と答えを導き出したくなるような、ね。
あぁでもない、
でもこうでもない、
あぁされてもいや、
こうされるのはもっといや、
いやん
だって、好きなんだもの、それだけはわかって的な、ね。
久しぶりにJUJUさんの歌声で聴いて、
たしかに自分にもこんな揺れる感情がかつてはあったことを思い出し、
まだ心動かされる自分のオンナ的要素を確認し、
もぅ、ずぅっと、頭の中で流れ、
クルマで聴き、はまっております。
たまらぬ、いい曲です。
一緒に歌うわたしを見ながら、
ムスコが、
ママ、せつないってなに?と聞いてきました。
うーん、
たぶんねぇ、、いつかやってくる、あなたちのためにお弁当を作る最後の日、うれしいけど、ちょっとさみしくて、せつないって思うかなー、
複雑なきもちなんだよ、
などと答えましたが、
へー、わかんない、ですって。
そりゃそうだ。
せつないって百年早いわって感じですね。
オトナの妙味の感情なのかも。
そんなわけで、
カラオケに行くというすぐには実現しない妄想も、
書くことで、すこぉし昇華しました。
お付き合い、ありがとうございました。
ふぅ。