あぁ。
普段元気な2人の子達が、
お腹にくる風邪にかかり、
今日は2人とも休ませました。
それがですね、
めちゃくちゃエネルギーは持て余して元気なのです。
ただ、おなかにはきてしまっている。
それぞれ、幼稚園と保育園、
行かせるか休ませるか、
迷うところです。
うちは、幸いにも、祖母がすぐにみてくれ、
周りにも移すのが恐縮なので、
休ませましたが、
普通なら、夫かわたしが仕事を休まねばいけない事態。
あるいは、病児保育も可能な保育園やシッターさんを手配するか。
←これまた、狭き門だったり、お金も高かったり、、、。
おそらく、夫婦で午前、午後をやりくりしたりするのでしょうが、
大概は、お母さんが休むのかな。
子どもの体調が悪くて欠席せねばならないとき、
女性もこころ苦しいですが、
男性のほうが、もしかしたら、職場にそう告げるハードルが高いかもしれない、とも想像します。
女の人は役割多くて大変よね、と思うと同時に、
多様な生き方が少しずつ浸透してきて、
むしろ、企業戦士、は言葉が古くとも、
一生仕事してあたりまえの男性たちも、
聞けばきっといろいろな想いがあるのかもしれない。
行きたくない飲み会だってもちろんあるんだよ、
だったら、断りゃいーじゃん、と一刀両断、すぐに正しいことを言ってしまうわたしですが、笑
最近、そういう幼子がいるお父さんがたの話を聞いてみたい気もします。
もちろん、こころに余裕があるときに、ですけどね。笑
周りでもちらほら、体調不良の話を聞く季節。
ご自愛ください。