
もういつ修理に出したか記憶さえ曖昧なアクセサリー、
ようやく取りに行けました。
半年くらいは経っている気がします。
必ず取りに伺いますので、とお電話入れてからも、相当時間の経過が。
なかなか、通勤圏内にない場所には、縁遠いです。
いわゆる百貨店、とは遠い生活、、、。
久しぶりに手元に戻ってきたピアスを見て、もはや、新品のような気分でした。
一方、靴です。
一応、ヒールなるものも履きます。今日の靴は、ヒールが細くて、その感じが好きなのですが、
わたしの体重の負荷に耐えられないのか、
しょっちゅう写真のようにクッション部分が磨耗します。
どんだけ修理に出さなあかんねん、、、。
今日も、エネルギーの必要な仕事を終え、気づいたらカカトがこんなことに。
そんなに踏ん張ったのかな。
そのあと移動したり、家までの道中、
もう、直接金具が地面に接するせいか、
足が痛いのなんの。
側溝のフタ、エスカレーターの溝、
あらゆるものに
いちいち足がとられて、
スポッ、スポッと抜きながら歩く始末。
とはいえ、気に入ってるので、またメンテナンスしよっと。
いざなくなってみると、小さなクッションでいかに守られているかがわかりました。笑
何事も、クッションて、縁の下の力持ちですね。