3年間担当した番組
今日が最後の出番
エンディングでも言いましたが
ここでも言います
今から10年前の8月
ニューヨーク支局に赴任
その3週間後。
2001年9月11日
アメリカ同時多発テロ
かつてない衝撃を受けたニューヨーク
人々はどう考え、生きるのか
それを思いながらの
「OHマイニューヨーク」
を3年間
そして今年。
2011年3月11日
東日本大震災
生き残った人々は今
何を探し、どこに生きる術を見出すのか
これから復興…を始めるまでの道のり
この時期に
皆さんに伝え
皆さんと一緒に考える機会が無くなったことは
まことに残念です
自分のできる範囲で
これからの日本
これからの世界
考えていたいと思います
ここまで3年間
たとえ一度でも
チャンネルをめざどに合わせてくれた方へ
ありがとうございました
競馬界の方々
レース前のあわただしい時間帯だったはず
それでも「見てるよ!」
と声を掛けてくれた人、多数
感謝感謝です
一緒に隣にいてくれた
杉崎姫
迷惑かけっぱなし
ごめんなさい
終わった後
高見侑里ちゃんが
泣いてくれた
泣いてくれたのが
うれしくて
泣きそうになったよ
ありがとう
さあ、明日は競馬です
がんばるよ
今日が最後の出番
エンディングでも言いましたが
ここでも言います
今から10年前の8月
ニューヨーク支局に赴任
その3週間後。
2001年9月11日
アメリカ同時多発テロ
かつてない衝撃を受けたニューヨーク
人々はどう考え、生きるのか
それを思いながらの
「OHマイニューヨーク」
を3年間
そして今年。
2011年3月11日
東日本大震災
生き残った人々は今
何を探し、どこに生きる術を見出すのか
これから復興…を始めるまでの道のり
この時期に
皆さんに伝え
皆さんと一緒に考える機会が無くなったことは
まことに残念です
自分のできる範囲で
これからの日本
これからの世界
考えていたいと思います
ここまで3年間
たとえ一度でも
チャンネルをめざどに合わせてくれた方へ
ありがとうございました
競馬界の方々
レース前のあわただしい時間帯だったはず
それでも「見てるよ!」
と声を掛けてくれた人、多数
感謝感謝です
一緒に隣にいてくれた
杉崎姫
迷惑かけっぱなし
ごめんなさい
終わった後
高見侑里ちゃんが
泣いてくれた
泣いてくれたのが
うれしくて
泣きそうになったよ
ありがとう
さあ、明日は競馬です
がんばるよ