先週末から、競馬新聞の発行が再開された。
(東日本地区)
携帯電話で、あるいは
ウインズ=場外馬券売り場で馬券を購入する人が多い昨今。
どちらもできない状況が2週間続いていた。
とりあえず携帯での購入だけ、再開。
よって新聞も再開、となった次第。
またもや携帯電話がつながりにくくなる事態がないとは言えず
その場合は再び中止か…今週以降も先の見えない競馬界。
レジャー産業・スポーツ産業が
普通に開催でき、お客が集まる日常
それが、ない。
「普段通り」。
その、ありがたみを知る。
で、競馬の話
馬、そのコンディション維持もいつも以上に大変なのだが、
もっと大変なのは
馬場である。
小倉競馬場の芝コース
テレビで見ていても傷みがわかる。
月曜から金曜の間に造園作業を進めるが
日照とか気温とかの影響で
平常時でもグッドコンディションを作りにくいもの
春先は草丈を伸ばしてやる時間も必要だ
そこへきて、日程の延長。
かなり大変な作業と想像される。
みんな、できることをがんばってやっている。
それぞれの立場で、やっていこう。
そして誰もが
体調崩さないように