行ってきました
滋賀県・栗東トレーニングセンター。

新幹線に乗って行くわけですが
いつも読み取れないのが 乗る駅でのこと
「列車がきます。」の表示とともに
「
まもなく 〇番線に のぞみ〇号…」
とアナウンスされてから
どのくらいで列車が実際にホームに来るのか?
在来線よりは かなり前もって言われている
(ような気がする)
だから アナウンスに慌てて
ホームへの階段を駆け上がり
OR 駆け下りたりすると
それは たいてい 無駄な動きに
↑何号車に乗るかにもよるけど
今週こそ
アナウンスには慌てないぞ と
思っていたのに
今週も
アナウンスにキレイに促され
整列乗車いたしました
”前もってアナウンス度”としては
飛行機>新幹線>在来線>ゆりかもめ
かな?
もっとも
このタイミングをマスターしたことで
駆け込み乗車一歩手前的なパフォーマンスを
目指しているわけでは、ありません…
あれ、トレセンでの本題スペースがない
トゥービー コンティニュード
滋賀県・栗東トレーニングセンター。

新幹線に乗って行くわけですが
いつも読み取れないのが 乗る駅でのこと
「列車がきます。」の表示とともに
「

とアナウンスされてから
どのくらいで列車が実際にホームに来るのか?
在来線よりは かなり前もって言われている
(ような気がする)
だから アナウンスに慌てて
ホームへの階段を駆け上がり
OR 駆け下りたりすると
それは たいてい 無駄な動きに
↑何号車に乗るかにもよるけど
今週こそ
アナウンスには慌てないぞ と
思っていたのに
今週も
アナウンスにキレイに促され
整列乗車いたしました
”前もってアナウンス度”としては
飛行機>新幹線>在来線>ゆりかもめ
かな?
もっとも
このタイミングをマスターしたことで
駆け込み乗車一歩手前的なパフォーマンスを
目指しているわけでは、ありません…
あれ、トレセンでの本題スペースがない
トゥービー コンティニュード