チケット発売のお知らせ
マリインスキー歌劇場管弦楽団
指揮 ワレリー・ゲルギエフ
ピアノ ネルソン・フレイレ
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番
ショスタコーヴィチ:交響曲第8番
ストラヴィンスキー:バレエ音楽
火の鳥・ベトルーシュカ
ストラヴィンスキー:春の祭典

公演は(半年先ですが)
10月14・15日
@サントリーホール
詳細は
このページからもスッといけるはず、の
イベント案内へ
こんな告知をこのブログでするなんて?
はい、ワタシ自身が一番驚いております
CMのナレーションをしました
スタジオで渡された原稿↓
「マリインスキー歌劇場管弦楽団
巨匠ゲルギエフと名匠フレイレ本邦初共演」
↑この一節をかなりのスピードで読まねば
時間に収まらなくて
つなげて読むと
あの部分は…そう
”メイショウフレイレ”!
馬名じゃないよ
名匠だよ、と頭で切り替えながら
ほんの15秒の作品なのに
メッチャ、汗かいた…
注=「メイショウフレーム」
「メイショウフレンド」
などはいたけど
メイショウフレイレ、は
存在したことないと思われます
マリインスキー歌劇場管弦楽団
指揮 ワレリー・ゲルギエフ
ピアノ ネルソン・フレイレ
ブラームス:ピアノ協奏曲第2番
ショスタコーヴィチ:交響曲第8番
ストラヴィンスキー:バレエ音楽
火の鳥・ベトルーシュカ
ストラヴィンスキー:春の祭典

公演は(半年先ですが)
10月14・15日
@サントリーホール
詳細は
このページからもスッといけるはず、の
イベント案内へ
こんな告知をこのブログでするなんて?
はい、ワタシ自身が一番驚いております
CMのナレーションをしました
スタジオで渡された原稿↓
「マリインスキー歌劇場管弦楽団
巨匠ゲルギエフと名匠フレイレ本邦初共演」
↑この一節をかなりのスピードで読まねば
時間に収まらなくて
つなげて読むと
あの部分は…そう
”メイショウフレイレ”!
馬名じゃないよ
名匠だよ、と頭で切り替えながら
ほんの15秒の作品なのに
メッチャ、汗かいた…
注=「メイショウフレーム」
「メイショウフレンド」
などはいたけど
メイショウフレイレ、は
存在したことないと思われます